タイルの模様は一つ一つフレームがあり、そのフレームにガラス塗料を流し込みます。
流し終わったら、セメントを上からかけて平らにし、3日間水につけてセメントを固めます。
3日間水につけたタイルを10日間乾かします。

出来上がったタイル。チェッティナードタイルは大体8インチx8インチの正方形方のタイルが多く、半分サイズも出回っているとこと。
またチェッティナードタイルの特徴として赤と黄色を基調とする色が多い。
タイルは地元で売れるほか、チェンナイ、バンガロールにも出荷しているそう。
チェッティナードの御屋敷で発見したタイルたち。
No comments:
Post a Comment