連日インドは猛暑続きで、この時期だからしょうがないと言えばそうなのだけれど、
今年は特に暑いらしく、北インドでは51度にまで到達しており観測史上初らしい。
以前、私の住んでいたアンドラプラデシュ州でもアスファルトの道路が溶けたり、
死者もインドで440人以上に増えているとのこと。
家から帰ってきて毎日気温をチェツクするのだけど、
日が落ちてもまだこの気温。日中は40度に達する。
クーラーはもちろん惜しみなく使ってるし、少しでも涼しくなるために色々試行錯誤している。
たとえば食事ではスイカやそうめん、アイスも食べてたり、
部屋のものを青に統一してみたり(笑)
体を冷やす効果としてメントール製品を使うのも手だ。
インドにも強力な清涼感を得られるシーブリーズがあればいいのだけど、
残念ながらないので代わりの物を片っ端から集めてみた。
意外にメントールの製品って売ってるものだね。
固形石鹸はあまり清涼感を感じられなかった(特にL〇X 笑)けど、
これを毎日使って何とか暑さを凌ぎたいところ。
また手っ取り早いのはハッカ油がおすすめ。ネットでも買えるけど、
チェンナイならオーロヴィルショップでも精油が売ってるので、
それをハマメリス水などで溶かすとミントスプレーの出来あがり!
襟足や背中などにシュシュッとすると、ジワジワと冷たく感じてきます。
できることは色々やったけど、停電がここ最近酷いのと電圧が安定しないので、
そろそろインバーター買わないといけないかなぁ。
夜中に無風はやはりいくらないでもきついです。
No comments:
Post a Comment