少し前になりますが、ポンガルの祝日を利用して南インドにあるコーヒープランテーション地帯として有名な
カルナータカ州のクールグ(マディケリ)へ行ってきました。
その前に、クールグに行く途中にあるチベタンコロニー、バイラクッペへ。
一番の目的はモモとトゥクパを食べるためとルンタを買うため(笑)
クシャルナガル(Kushalnagar)からオートで行けますが、
結局来た道を戻るので途中で降りてオートを拾ってもよさそう。
バイラクッペはクールグ観光とだいたい一緒にされるため、着いたときも観光客でいっぱい。
特にポンガル休日だったためか人が多いような気がした。
メインのゴールデンテンプルでお釈迦様も見て、周りのお店もチェック。
コロニーなため観光ポイントとしてみるところは少ない。
地元の人の居住区などに行けばもっと面白いところがあったかもしれないけれど、
メインはクールグだったので、メインロードから少し歩いたレストランへ。
見事にチベット僧の人と外国人の僧侶と尼さんしかいない(笑)
欲張ってミックストゥクパ(牛豚鶏全部のせ)を頼んでみました。
豚があるのにモモは鶏しかなかったなぁ。
あとからクールグで聞いた話だと、クールグは豚料理を食べるのですが、
基本的にヒンズー教なため、クールグでは牛は食べれないそうです。
なんと!豚は食べれるのに牛は食べれないとは・・・チェンナイとは間逆です。
お腹いっぱいになったところでバスに乗っていよいよクールグへ。
No comments:
Post a Comment