Pages

10.31.2012

Indian Anklet

もう10月も最後。
ヴァイザックもモンスーンが明け、朝と夕はすっかり涼しくなり、秋らしくなってきました。
いやぁ、インドで秋を感じるとは。
夜はまだ熱帯夜付近の気温だけれど、やっと気持ちよく寝れるぞ!
夜の出店ではダージリンなどからの冬服も入荷し始めました。(いやそんなに寒くならないだろう 笑)




さて、ずっとほしかったインドのアンクレットを購入しました。

インド人はとにかく宝石類が大好き、しかもゴールド!
それで、日本では成金で下品なんて思われそうな両指すべてに宝石の指輪とか憧れる人も、
そして身につけている人もけっこういます。
女性は鼻ピアス、指輪、イヤリング、バングルすべてがゴールド!!!
これ、お金持ちだけじゃなくて、一般庶民みたいな人もみんなつけてるんだから驚き。
それほどインドでは宝石は立派なステータスになるようです。
ほんとみんな私よりお金持ちだよ。
そのなかで唯一気に入ったのがシルバー製のアンクレット
金ももちろんあるみたいですが、見た感じシルバーつけてる人のほうが多かったな
職場の女性もみんなつけてて、歩くたびにアンクレットの鈴がシャンシャンとなるのが
なんだか素敵で、前回のバックパックの旅でも購入したくて結局できなかったのです。

ようやくお店を発見していろいろ吟味したのですが、
値段を最初1ペア450ルピー(約600円)と言われたので、
おお、これなら2ペア買ってもいいかなと思って、二つ購入し
品代のスリップを持ってレジに行こうとして、もう一度スリップをみたら仰天!
2ペアで9000ルピーになってる!あれ???すごい高いんですけど!!!
つれてってもらった会社のドライバーに聞いたら「さっき4500ルピーって言ったじゃん」
えええええ、うそーーー!!!今更引き返すわけにもいかず結局2ペア購入。
まぁ、ほんとのシルバーなんでいいものではあるのですが・・・
今まで一番高いお買いもの(といっても1万ちょいなのだけど)しちゃったわ。
でも現地人の感覚からしたら10万くらいのお買いものといってもいいわけで・・・・
来週も旅行だし、日本にもうすぐ帰国するし節約しなくちゃ・・・。

とはいうものの、やっと憧れのアンクレットを買えたので、
今日から早速身に着けて、鈴の音を楽しみながら歩いています。

No comments:

Post a Comment