Pages

7.19.2016

Quantico



帰ってからさほどやることのない私は最近日本のテレビや海外ドラマを携帯で見ている。
実はテレビは家にない。だってインドのテレビって同じ内容何回も放送してつまらないったらありゃしない。
しかも言語分からないのもあるし・・・。テレビで勉強すればいいんですけどね。
あとニュースが見れないのは少しつらい・・・アルジャジーラ見れないのもつらい。

それでもかたくなにテレビは買わないと誓っている。だっていつインドを離れるか分からないし
なるべく身軽でいたい(とはいうもののダブルベッドと冷蔵庫なんて買ってしまっている私 笑)

話を戻すと、海外テレビだと今までCSI科学捜査班にはまっていたんだけど、
つい最近Quanticoの1stシーズン放送が開始されたので早速鑑賞。

このドラマ、なんとプリヤンカ・チョープラーが主演なのですよ!
まさかインド人女優がアメリカドラマの主演になる日が来るとはだれが想像したでしょう?
インドを知っている方なら分かるはずですが、きっとアメリカ人の中でインド人はまだ浅黒くて、
ちょび髭で、女性はサリー来てるっていうイメージの人もいるのではないでしょうか。
そこで満を期してプリヤンカが登場!

実際インド人って英語もできるし、手足も長いし、お目目パッチリだし、アメリカでも十分通用するはずだ。
平たい民族の私たちからすると本当にうらやましいくらい。

プリヤンカちゃんは女優としてアスリートから知的障碍者の役まで幅広くこなし、
ジャンルは全然好みじゃないけど、歌手としても活躍しているし、
他のボリウッド女優と違って才能豊か。あのハスキーボイスもいいよね!ということでひそかに応援してます。

ドラマはヴァージニア州に実在FBI捜査官を育てるFBIアカデミーを舞台に、プリヤンカが演じるアレックスがテロリストの容疑者として疑われてしまうところまで・・・・。そのあとどうなるのでしょうか。
ヒジャブをかぶったリマという人もいて、国際色豊かというかアメリカらしいというか。
最近のアメリカドラマも人種とか色々配慮してるんでしょうかね・・・それともたまたまなのかな。

毎週頑張ってみますぞー!





No comments:

Post a Comment