ブログ訪問履歴を見ると相変わらず、インド人の恋愛関連のヒット数が多いのだが、
次に多いのがアプリについてのページだった。
チェンナイに住み始めて、色々と便利なアプリがまた出てきたので紹介。
やはり住んでる人に便利なアプリが多くなってきますが。
1. energly
住んでる人限定になってしまうが、電気料金の履歴、料金の推移、月のグラフ比較などができるアプリ。よく使う電化製品の追加、使用時間などを入力するとさらに細かい分析をしてくれる。
これを見ながら電気を使いすぎていないかチェックできるのが便利(2ヶ月ごとの比較)
2. raft
チェンナイの交通手段検索アプリ。インドではバスの時刻表やルートマップみたいなものがないので、これがあると目的地に行くのに何番バスに乗れば良いかなどが分かる。駅も検索可。インドのお友達がバスで来る場合も、この通りに教えてあげられるので助かってます。
3. Ola
ウーバーのインドバージョン。ウーバーも最近チェンナイで大々的に広告だしてますが、
チェンナイはまだOlaが人気な気がする。Olaはオートリキシャも予約できます。
またオラマネーというチャージ方式の電子マネーを使えばキャッシュレス。
領収書も支払いが終われば登録したメールアドレスに自動で送られてくるので便利。
もちろん現金払いも可です。
4. Trainman
電車のルート検索と空席確認ができるアプリ。
特筆すべきはウェイティングリストでブッキングした席が"Confirm"になる確立を予測してくれること。
人の移動が多いインド。電車の空席がなくてもとりあえずブッキングすることが多いが、
旅行当日の数日前に席が確保できる可能性が低いと分かれば、
すぐに代案を考えることができるのでとてもありがたい。
類似アプリのConfirmTKTもよさげです。
5. bookmyshow
映画チケット、コンサートチケット予約サイト。映画館で並ぶのが面倒くさい方にお勧め。
映画館各々のアプリもあります(PVR、INOXなど)
6. 1mg
お腹が痛くて処方箋なしに薬局で薬を買ったはいいものの、本当にちゃんとした薬か調べたいときはこちらのアプリを。すべて英語ですが薬の基本情報、副作用などが調べられます。薬によってはオーダーも可能なようです。
7.TinyOwl
オンラインデリバリーアプリ。現在地から注文可能なお店がリストアップされ、外に出るのが面倒なときはこちらで注文。大体ピザとかのファストフードが多い。類似でZomato food order, Food Pandaもあり。先ほどのオラマネーもこちらで使えます。
次に多いのがアプリについてのページだった。
チェンナイに住み始めて、色々と便利なアプリがまた出てきたので紹介。
やはり住んでる人に便利なアプリが多くなってきますが。
1. energly
住んでる人限定になってしまうが、電気料金の履歴、料金の推移、月のグラフ比較などができるアプリ。よく使う電化製品の追加、使用時間などを入力するとさらに細かい分析をしてくれる。
これを見ながら電気を使いすぎていないかチェックできるのが便利(2ヶ月ごとの比較)
2. raft
チェンナイの交通手段検索アプリ。インドではバスの時刻表やルートマップみたいなものがないので、これがあると目的地に行くのに何番バスに乗れば良いかなどが分かる。駅も検索可。インドのお友達がバスで来る場合も、この通りに教えてあげられるので助かってます。
3. Ola
ウーバーのインドバージョン。ウーバーも最近チェンナイで大々的に広告だしてますが、
チェンナイはまだOlaが人気な気がする。Olaはオートリキシャも予約できます。
またオラマネーというチャージ方式の電子マネーを使えばキャッシュレス。
領収書も支払いが終われば登録したメールアドレスに自動で送られてくるので便利。
もちろん現金払いも可です。
4. Trainman
電車のルート検索と空席確認ができるアプリ。
特筆すべきはウェイティングリストでブッキングした席が"Confirm"になる確立を予測してくれること。
人の移動が多いインド。電車の空席がなくてもとりあえずブッキングすることが多いが、
旅行当日の数日前に席が確保できる可能性が低いと分かれば、
すぐに代案を考えることができるのでとてもありがたい。
類似アプリのConfirmTKTもよさげです。
5. bookmyshow
映画チケット、コンサートチケット予約サイト。映画館で並ぶのが面倒くさい方にお勧め。
映画館各々のアプリもあります(PVR、INOXなど)
6. 1mg
お腹が痛くて処方箋なしに薬局で薬を買ったはいいものの、本当にちゃんとした薬か調べたいときはこちらのアプリを。すべて英語ですが薬の基本情報、副作用などが調べられます。薬によってはオーダーも可能なようです。
7.TinyOwl
オンラインデリバリーアプリ。現在地から注文可能なお店がリストアップされ、外に出るのが面倒なときはこちらで注文。大体ピザとかのファストフードが多い。類似でZomato food order, Food Pandaもあり。先ほどのオラマネーもこちらで使えます。
No comments:
Post a Comment