Pages

9.12.2014

Doctor Gupta


インドの薬はドクターマリオを思い出させる。
あぁ、思い出したらやりたくなってきた。


いや、もう最近絶不調。
インド特有の病気とかではないけれど、体調がすこぶる悪い。
最悪、大都市の大きな病院で検査、
で、日本に帰らないといけなくなるかもしれない。
まぁ、とりあえず様子見です。


ここ最近病院にかかりっきりなのだが、
医療英語ってほんとさっぱりで、最初は大変だった。
だって普段使わない単語ばかりなんだもん。
伝えたい症状の単語を調べまくり、
そのあとドクターの診察したデータ、病名、薬名を調べ、
なんとか今ではスムーズに病状を伝えられるようになった。

インドってやっぱりイギリス英語だから表現も少し違う。
例えば、下痢は一般的にはdiarrheaだけど、こっちではloose motionという。
おなかがユルイって感じだろうか。
あと吐くというのもThrow upをずっと使ってたけど、こっちはVomitの方が一般的だ。
それにこっちは温度計は華氏表示でややこしい。








No comments:

Post a Comment