Pages

7.10.2014

Hyderabadi Dum Biryani



ついにビリヤーニ試作品が完成いたしましたー!
ビリヤーニ、前から作ってみたいと思っていたのだが、かなり手間のかかる料理だし、
色々スパイスも揃えなきゃいかんし面倒くさくて作っていなかったのだけれど
今回の一時帰国に際し、今回は直接バイザックからシンガポール経由で日本に帰るため、
お土産もあまり持ち帰れそうなものがバイザックにはないので、
せめて現地の料理をふるまってあげようと思い、今回の試作にいたりました。


今回はこちらのレシピを参考にさせていただきました。
尚、この中にMarathi mouggaなどの聞きなれないスパイスは見つからなかったので
入れなかったですし、ビリヤーニスパイスをホールスパイスから用意してましたが、
面倒くさかったし、すり鉢がなかったので、すでにペースト状になっている
スパイスミックスで代用させていただきました。
また卵もこのレシピには入ってなかったけど、結構こちらのレストランでは
卵が入っていることが多かったので入れました。


そしてビリヤーニには2通りの調理法があり
まずPakkiビリヤーニ。こちらはあらかじめマリネしたチキンなどを調理しておいて、
そこにお米を投入し、混ぜ込みながら調理する混ぜ込みごはん系。
そしてもう一つのKacchiビリヤーニは調理されていないマリネのチキンの上からごはんを
層状に重ねていき、蒸気で調理するタイプ。
ハイデラバードのビリヤーニは主に後者のKacchiタイプ。



出来上がったビリヤーニは初めて作ったけれど本場のものとほぼ近い味!
すごい量を作ってしまったので、会社のインド人にも食べさせてあげたら
全員ポジティブな感想でした!中にはホテル(レストラン)から持ってきたのかと思ったって言ってくれる人も^^
これで何とか日本でも本場の味をお届けできそうです。
インドに来る予定だったのに、子供ができてこれなくなった妹にぜひとも。













No comments:

Post a Comment