







羽田からシンガポール経由でバイザックに帰ったのですが、日本-シンガポール、シンガポール-バイザックのチケットを別々にとったので、シンガポールに着いて、次のバイザックの便までになんと14時間の待ち時間が!ということで、せっかくだから外に出ることにしました。わざわざ14時間のために外出るなんてすごいねと言われたのですが、14時間も空港に一人でいることのほうが苦痛で苦痛でしょうがない私にとっては、異国を小旅行できるチャンスだったので、興奮しまくりでした。
到着時間が朝の6時、しかも日曜。お店が開くにはまだまだ時間がある。
シンガポールのSuicaを購入して、いざリトルインディアへ。ってかこの後帰るのに!(笑)、ここのちょっと先にムスタファセンターという24時間営業のスーパー?のようなものがあるらしいので行ってみた。あぁ!品ぞろえがほぼインド!(笑)、髪のオイルとか、歯磨き粉とかスパイスとか・・・あまりにも一緒すぎてニヤニヤ。シンガポールはタミル人が多く住んでいて、電車の案内とか、レストランもタミル語がいっぱい。リトルインディア駅方面を歩くと、途中ゴープラム発見、ちょっと覗かせてもらい、またさらに歩くとティッカセンターにたどり着き、ホーカーズで朝飯!やはりインド人街なので、ドーサやら、ウタッパムやら南インドの屋台がずらりと並び、中には朝からビリヤニを食べてる人まで!しかもこういうの食べてる人が中国人だったり、白人だったりしてこの多民族具合が楽しくてこれまたニヤニヤ。さすがにインド以外のものが食べたいと思い、中華粥を注文。んまい!たぶん200円弱くらいだったかな。
そのあと地図を見ながらとぼとぼと歩き、今度はアラブ街へ。
金色の大きなモスクがそびえ立ち、周りにはアラブ風のお店がいっぱい。しかもモロッコとかトルコの料理やがオサレでよかった!この辺はセレクトショップも結構多くて、いい感じでした。途中でたまたま見つけた香水屋さんによって、ジャスミン系の香水を物色。アラブのかわいい香水瓶もたくさん置いてありました。お店の人と話すうちに、彼がタミル人と発覚し、インド話で盛り上がる盛り上がる。しかも日本人の彼女&お客がほぼ日本人みたいで、日本語ペラペラ!君の相槌が完璧にインド人だよとツッコみをいただきました。(笑)最後はディスカウントとおまけの香水までつけてくれて、けっこう良心的でした。やっぱ世間話から入る心理戦を使うとおまけしてくれるところがインド人っぽいな(笑)しかもこのお店なんと表参道に2号店ができたらしいし、弾丸トラベラーの番組で紹介されたようです。へぇー通りがかりで寄っただけなのに、びっくりだわー。
お店→Jamal Kazura Aromatics
http://www.jamalkazura.com/index.html
そのあと近くのショッピングモールとオーチャードのショッピングモールで買い物。いや~シンガポールのショッピングモールでかすぎ&数多過ぎでしょう!個人的にはバンコクよりも充実してたと思うし、日本のブランドもたくさんありました。ここで飲茶でランチ。肉まんうまい!!!!
買い物中に雨が土砂降りに降っていて、このままじゃマリーナベイ行けないかもなぁ・・・と心配していたのですが、無事雨が止み、まずはマーライオンへ!ベタな観光名所なので行こうか迷ったのですが、まぁ、一回くらいは見とくかということで。でもやはり大したことはなく(笑)、そのまま歩いて反対側のマリーナベイの空中庭園へ。あのソフトバンクのてっぺんのやつ見てきて!ってなぜか母親に言われていたので見てきたのですが、確かに眺めもいいし、気持ちいいのですが、スカイツリーに行った後だったので、高さ的には特に驚きもない感じでした。でもてっぺんにバーがあるのはいいなー。プールはホテル宿泊者じゃないといけない風になっていました。
これだけで結構時間を費やし、疲れていたのもあったので空港に戻ることに。
メトロに乗車中、いきなりアメリカ人の女性からこの写真撮っていい?と靴を買った袋の写真を撮られました。そこには「I love shoes, I'm superficial, whatever」と書かれていました。funnyね!と言われ、私はそのジョークがよくわからず、あはは・・・そうですねとしか返答しようがありませんでした(笑)しかもその女の子に私のインド人顔バックもほめてもらいましたよ。ぐふふ、目の付け所がいいね、彼女は。これは私もお気に入りなのさ。
空港についてスタバなんかでだらだらして、時間通り2時間前くらいにチェックインしようとしたら、手慣れてないスタッフのせいで、搭乗ギリギリ。あぁ、外国だなぁと今頃再確認。
無事チェックインを済ませて搭乗し、バイザック行の飛行機はほぼインド人だったのに、機内のエンターテイメントでなぜか欽ちゃんの仮装大賞をやっていたのはびっくり!インド人笑ってるよ!(笑)シルクエア-恐るべし。
はぁー家に着いたのはもう午前様でくたくただったし、
弾丸のシンガポール0泊1日だったけど感想は、とてもよかった!!!!
期待していなかっただけにさらによかったです。マレー、華人、インド人とその他の民族がうまーく混ざり合って暮らしている感じがとてもよかったし、何より食のバラエティーが豊富で、日本人駐在員も多くすんでいるから日本食も多いし、シンガポールが小さいので、短期間でもいろいろ回れるし、日本が遠くて帰れないってときは、シンガポールに気晴らしに行くのもいいなーと思いました。いやー、これだったら住んでもいいかも!次の拠点はシンガポールか!?
赤道がすぐそばのシンガポールは12月でも湿気ムンムン、気温もばっちり30度以上あり、暑さが唯一ネックだけど、なかなか面白いところだったなー。
びっくりしたのは結構みんな肌が白い。冬だけど短パン姿の女の子が多かったのに何であんな肌が白いんだろう。美白しまくりなんだろうか。あと、洋服屋さんがなぜか冬使用。今でも30度はあるというのに、ユニクロとかではヒートテックやダウンジャケットが売ってました・・・ありえない!
No comments:
Post a Comment