Pages

5.24.2012

作ってます。

最近おなかの調子がよくなく、医者から辛い物は控えるようにと言われてしまったので
頑張って日本食を作っています。
日本食は難しいけど・・・、イタリア食材はパスタとオリーブ(オイル)と家の庭で育てているバジルを使えば、トマトやニンニクは容易に手に入るので、実際食べる機会が日本食より多いかも・・・。


ほうれん草のグラタン。パルメジャンチーズは日本円にしても高いから、チーズを削って代用。


パスタソースは作りすぎて、最近プロ級になってきた 笑 つぎはクリーム系かな。オリーブが手に入るのが嬉しい。


こっちは冷静パスタ。ほんとはトマトもろもろ入れたいが、インドのトマトは長くて固い、まさにイタリア系トマトで生にはあまり向いていない。大好きなインド産アボカドが手に入ったぜ!


昼食も基本インド料理なので、弁当持参。ゴーヤが手に入るのでゴーヤチャンプルー豚肉もやし抜き。日本飯は貴重だから、最近はサブウェイのサンドイッチで済ませています。

体の不調があると、つくづく食生活はインドでは大変だなと感じます。今日の晩飯は何にしようかなー。

No comments:

Post a Comment