Pages

7.01.2014

Garly man


元気がないときはゴリマー男のPVをみる。
この踊りと、へっぽこな音楽と、マイケルジャクソンの冒涜じゃないかと思うほど。
何度見ても笑える、PV。時折見せる女性の嫌がる顔とか(笑)
インドに来る前からこのPVのことは知っていたのだけど、
まさかテルグの映画で使われていた歌だとは知らず、ここへ来てから知って衝撃だったなぁー!
このゴリマー男、チランジヴィーというトリウッド(テルグ映画界)ではとても有名な人で、
前シン首相の政権では観光大臣まで務めていた人でした。

マイケルジャクソンのパロディといえば、元祖はやっぱりEat itかな。



Have some more yogurt, have some more spamって(笑)




マイケルジャクソンがなくなってからもう丸5年。
その頃はちょうどバラナシにいて、マイケルジャクソンの訃報を聞いたときは
本当にびっくりしたなぁ。最近は昔の曲ばかり聞いている。
60年代から80年代は本当にいい曲ばっかりだ。


No comments:

Post a Comment