さて、今年は20代最後(うっ・・・)ということで、やはり目標となるのが健康。
この年になるともうダイエットっていうのは美容のためというよりも健康のためっていう気がしてきます。
去年はなんか調子がいまいちで、運動不足もあってなのか不調続きでした。
いまだに高血圧気味で、血圧管理のためにオムロンの血圧計まで購入。
血圧が高いため、PMSや生理痛が軽減できるピルも飲めず。
ホント若いころの感覚で暴飲暴食、運動を怠るとこんなことになるんだなと身をもって実感。
もう結婚とか、就職とか、旅行とかはどうでもいいから、とりあえず健康な体にするのが一番の最優先になりそうです。
さて、ここからは女性限定です。
不調といえば去年は女性特有のやつが最悪でした。
以前にもましてPMSがひどくなり、生理痛もひどくなる一方。
それでいろいろ検索してる中で見つけたのが布ナプキンでした。
以前にオーロヴィルのウェブショップで布ナプキンを買い、その後半年間、布ナプキンのみの生活にしました。洗うのは少し面倒だけれど、あの気持ち悪い感覚は軽減されたと思うし、
日本に帰国したときに買い足した可愛い柄も追加して、気分も少し軽くなった気がしました。
そこからさらにエコを追求してたどりついたのは月経カップ。
以前、メキシコ人カップルが泊まりに来てたときに初めてこのカップのことを教えてもらい、
初めはふーん、そんなもんがあるのか~程度にしか思っていませんでした。
すでにヨーロッパやアメリカ、カナダではけっこう知られている商品で、
いろんなメーカーから売り出されている。
でも日本では薬事法に引っかかるため販売してる会社はなく、
インドでも調べてみましたが、やっぱり売ってない。
なにせこのカップは体内に入れて血液をためるもの。
最初聞いたときエグイなぁ、安全面は大丈夫なのかなぁ~と思い
英語と日本語でいろんな人のレビューを読みまくりました。
すこし半信半疑があったけれど好奇心には勝てず、ついにドイツから直輸入。
そして年末に初めて試してみる。
難しい!!!!!入れるのはさほど困難ではなかったけれど、中でちゃんと開いてくれない・・・。
で、ある程度押し込まないといけないのでかなり手が大変なことに。
これタンポンなどを使ったことない人はかなり抵抗があると思われるけど、
ちゃんと収まれば違和感が全くなくって快適。
そして今年初め、懲りずにチェコからまたもや購入。
サイズは一つしかないけれど、デザインと社会奉仕で言えばデンマークのもよさそう、
そして買ってしまいそう。
1個で5年~10年持つのに、残りの20年分そんなに買ってどうすんだよって思うのですが、
いろいろと形状や大きさがあるからどれが合うのかやっぱりいろいろ試してみたい。
今年は体にも環境にも優しくしたいですなぁ。
No comments:
Post a Comment